石垣島ダイビングMAP

石垣島ダイビングMAP
石垣島の代表的なダイビングポイントをご紹介

石垣島や周辺離島の八重山諸島はダイビング天国!
マンタで有名なマンタスクランブルを始め、多種多彩なダイビングポイントが満載です。

石垣島の主なダイビングポイント
石垣島ダイビングポイント パナリ 竜宮の根 黒島 テラピー 浜島東 ホワイトガーデン 三つ石 竹富南 ドリー広場 竹富南 ハナヒゲポイント 竹富南 チャンプルー 竹富南 じゃがいも 竹富南 オアシス 竹富南 ヨスジの根 竹富南 ヨスジ沖の根 竹富南 ミドルブック 竹富南 シャークホール 竹富北 神社前 竹富海底温泉 桜口 リーフ 桜口 西 名蔵 トゲトゲリーフ 名蔵 トウアカポイント 名蔵 ロコロック 名蔵 ダルマの根 名蔵 シコロの根 崎枝 迷路 大崎 ハナゴイリーフ 大崎 ミノカサゴ宮殿 大崎 ククリの根 石崎 マンタスクランブル 御神岬 タートルリーフ 御神岬 エビ穴 石崎 マンタスクランブル 石崎 マンタシティ
石崎 マンタスクランブル
石崎マンタスクランブル

水深5〜20m。ダイバーに大人気の「マンタ」に会える一番有名なポイントです。
マンタは体のクリーニングの為にここへ集まってきます。
会えるか会えないかは運次第です♪
石垣島のマンタについて

石崎 マンタシティ

水深5〜15m。マンタスクランブル同様、マンタのクリーニングステーションがあるポイントです。
運が良ければ一度に10匹以上のマンタに会えたり、大接近してくることも。 石垣島のマンタについて

御神岬 エビ穴
御神岬 エビ穴

広場のようなガレ場にはハゼや甲殻類がたくさん、奥へ進むと数カ所のトンネル。
ビギナーさんからベテランさんまで幅広く楽しめます。

御神岬 タートルリーフ
御神岬 タートルリーフ

水深3〜20m。地形とガレ場とカメのポイントです。
朝はソフトコーラルの上で寝るカメに会えるかも??別名「オープンハート」で心の優しい人にはハートの地形も見えるはず♪

御神岬 灯台下

水深3〜18m。地形にガレ場、浅場の岩盤といろいろ楽しめるポイントです。
夏には水面付近にキラキラ光るキビナゴの群れとアオリイカ、ずっと眺めていたくなりますよ。

大崎 ククリの根

水深3〜15m。大きなハマサンゴの下や周りにアカククリがたくさん集まるポイントです。
クリーニングシーンも近くでじっくり観察できます。浅場には各種クマノミも♪

大崎 ミノカサゴ宮殿

水深5〜15m。オニカサゴやオニダルマオコゼ、ハダカハオコゼなどちょっとキケンな肉食の魚がたくさん。
甲殻類やウミウシも多く、メインの根だけであっという間に1ダイブが・・・。

大崎 ハナゴイリーフ

水深5〜15m。浅場はカラフルなアカネハナゴイやキンギョハナダイが群れるユビエダハマサンゴ、沖へ移動するとガレ場やハゼエリア、バリエーション豊富なポイントです。
春にはコブシメの産卵シーンも。

崎枝 迷路

水深3〜15m。複雑な地形から「迷路」と呼ばれるポイントです。
ここにはとっても長寿なおばあちゃんカクレクマノミが。
大きなイソギンチャクの家に元気に暮らしています。

名蔵 シコロの根

水深5〜15m。ギネス級と言われる巨大なコモンシコロサンゴの群生ポイントです。
そのサイズは圧巻の一言!そしてそのサンゴに集まる魚たちの数もまた見事です。

名蔵 ダルマの根

水深5m。浅い砂地のポイントです。
メインの根には小さい魚が多く集まり、それを狙って大きなオニダルマオコゼが。
岩に擬態したり砂に潜って隠れているので気を付けて!

名蔵 ロコロック

水深3~12m。ロコロックのロコはロコマイカイのロコ!壁、斜面、浅場のサンゴ、魚も甲殻類も見どころたくさんです。
私たちの思い入れも大きい大好きなポイントです♪

名蔵 トウアカポイント

水深3~7m。エダサンゴの元気なポイントです。
カラフルなスズメダイたちが群れ癒してくれます。
泥場にあるイソギンチャクには石垣島では珍しい「トウアカクマノミ」も。

名蔵 トゲトゲリーフ

水深3〜10m。浅場のテーブルサンゴの下をそっと聴くとあちこちにトゲトゲのハリセンボンが♪サンゴもガレ場も楽しめます。
2つのメインの根には各種カエルウオがいっぱい。

桜口 西

水深3~15m。強い北風が吹く冬時期によく利用する太平洋側のポイントです。
大きな根をぐるっと一周、マニアックな甲殻類から人気のカクレクマノミまで楽しめます。

桜口 リーフ

水深5〜15m。強い北風が吹く冬時期によく利用する太平洋側のポイントです。
ガレ場もあり、地形もあり、1本では全部を回りきれないほど見どころは満載ですよ。

竹富海底温泉

水深5〜20m。海底から温泉が湧き出る不思議なポイント。
硫黄の匂いがする本物の温泉で、砂に手を入れると温かい砂風呂もありますよ。
そこにはなぜか魚たちも集まっています。

竹富北 神社前

水深3~15m。石垣島と竹富島を結ぶ送電ケーブルが水中を走っているガレ場のポイントです。
人工物ですが、そこにサンゴが育ったりナミスズメダイが産卵していたりもするんですよ。

竹富南 シャークホール

水深3〜20m。この方面では少ない地形とガレ場のポイントです。
「シャーク」は留守が多いですが(笑)縦穴に差し込む太陽光のシャワーは幻想的で締麗です。
水路のガレ場や壁にはウミウシも。

竹富南 ミドルブック

水深3~15m。ハゼエリアには人気のヤシャハゼやヒレナガネジリンボウがエビと共生、少し泳ぐとケラマハナダイの根もあり欲張りな砂地のポイントです。
名前の由来は親分「中本氏」

竹富南 ヨスジ沖の根

水深12m。砂地のポイントです。
ここのカクレクマノミは可愛い上にモデル慣れしています(笑)ハゼエリアにはギンガハゼ、オニハゼ、ハナハゼなどの締麗系。
見どころ満載なポイントです。

竹富南 ヨスジの根

水深3~12m砂地のポイントです。
真っ赤なイソバナには擬態上手なイソバナガニ。
各種クマノミも見られ、浅場のキンギョハナダイも華やかです。
黄色のヨスジフエダイもたくさん♪

竹富南 オアシス

水深10m。メインの根、丸いハマサンゴにスカシテンジクダイがたくさん群れる癒しの砂地ポイントです。
人気者のガーデンイールもたくさん。
マクロ派もワイド派も楽しめます。

竹富南 じゃがいも

水深3〜13m。じゃがいもと呼ばれるコモンシコロサンゴの周りには、青い海に映える黄色のヨスジフエダイやロクセンフエダイたち。
真っ白な砂地も締麗です。
春にはコブシメの産卵も。

竹富南 チャンプルー

水深10m。砂地のポイントです。
沖縄料理の定番、チャンプルーとは「ごちゃ混ぜ」という意味です。
小さな根にたくさんの種類の生物が、言葉通りにごちゃ混ぜです。

竹富南 ハナヒゲポイント

水深12m。砂地のポイントです。
ダイバーに人気のウツボ界の女王「ハナヒゲウツボ」を見たいならココ。
1つの穴から2匹仲良く顔を出す姿が見られることもありますよ!

竹富南 ドリー広場

水深3〜8m。時々流れあり。
人気のドリー「ナンヨウハギ」がいっぱい♪・・・だったポイントで、今はたまに流れ着きます(笑)ガレ混じりの砂地で、根には真っ赤なイソバナも。

三つ石

水深3〜13m。強い南風(季節風)の夏前によく利用する水路とガレ場のポイントです。
カエルウオの水路、甲殻類の水路、ロクセンスズメダイ産卵場の水路など揃っていますよ♪

浜島東 ホワイトガーデン

水深7m。時々流れあり。砂地のポイントです。
メインの根の割れ目にはキンメモドキの大群がビッシリ!!・・・と思って潜ると、ある日突然ゼロ匹になってたりもします(笑)

黒島 テラピー

水深7m。癒しの砂地ポイントです。
根にはスカシテンジクダイがたくさん集まり各種クマノミも。
水底の砂紋や上がって行く泡を見ているだけでも気持ちが良いですよ。

パナリ 竜宮の根

水深8m。流れあり。砂地のポイントです。
真っ赤なイソバナにキンギョハナダイの群れ、スカシテンジクダイの群れ、賑やか&カラフルでその名の通り竜宮城の様な海です♪

上記以外にご紹介しきれないポイントがまだまだあり!